本・雑誌・ムック・小説など書籍関連の紹介です

BOOK

名称 (が付いているものは所有しています)

出版社

価格

備考

La Memoire
 ふしぎの海のナディア メモワール

角川書店

1,200円

NewType Illustrated COLLECTION
カラー&モノクロで101ページ。CDなどの表紙に使われた絵や、NewTyoeに掲載された絵を含むイラスト集。モノクロページは、スタッフからのコメントの他、ガイナックス語録など資料的価値も高い。設定資料制作中に没になった貴重なイラストも掲載。
91年5月1日発行

Portraits
 ふしぎの海のナディア イラスト集II

角川書店

1,300円

NewType Illustrated COLLECTION
フルカラーで98ページ。こちらもCDやNweTypeに掲載されたイラスト集。CD-BOXの冊子のイラストや映画版など、後期に発表されたイラストが多い。表紙も、映画版の少し成長したナディアになっている。
92年7月10日発行

NADIA
 劇場版ふしぎの海のナディア

角川書店

1,300円

NewType 100% COLLECTION
カラー&モノクロで101ページ。映画版の設定資料集を中心とした内容。声優やスタッフへのインタビューの他、映画のあらすじをカラーで掲載。
91年8月1日発行

貞本義行画集ALPHA

角川書店

2,800円

王立宇宙軍から蒼きウルまでのイラスト集。
フルカラー98ページ。本の中ではナディアのイラストが一番多く、先に出たイラスト集よりも印刷が綺麗でファン必見!イラストについて、貞本氏のコメント付き。93年4月1日発行

ふしぎの海のナディア
 公式ガイドブック

徳間書店

520円

本放送開始直後に発売された書籍。なんと発売日がナディアの誕生日!(たんなる偶然かそれとも?)内容はテーマソングやキャラクター紹介の他、設定資料集・スタッフや声優の方へのインタビューなど。ガイナックスによる4コママンガも楽しいです。
カラー&モノクロで111ページ・90年5月31日発行

ふしぎの海のナディア
ロマンアルバム

徳間書店

980円

  

ケイブンシャの大百科
ふしぎの海のナディア大百科

ケイ文社

730円

カラー&モノクロ222Pちびっ子にお馴染みの大百科シリーズ。キャラ&メカ&ストーリーの特集、ゲームブック、クイズ、スタッフへのインタビュー、声優紹介、スタッフ&キャスト&放映リスト、パロディ4コマと、盛りだくさんの内容!アンケート葉書の宛先、「ごっつ〜すきやでぇ〜ナディアはん係」が謎!(笑) 91年2月20日発行


COMIC

名称 (が付いているものは所有しています)

出版社

価格

備考

フィルムコミック
 ふしぎの海のナディア1〜6

徳間書店

各590円

フルカラー144ページ(6巻のみ176ページ)
おなじみのフィルムコミックです。39話のうち収録していない話しも数話あります。
90年8月30日(1巻)〜91年6月30日(6巻)発行

フィルムコミック
 ふしぎの海のナディア THE MOVIE

徳間書店

590円

フルカラー144ページ。フィルムコミックの映画版です。91年9月30日発行

コミックブルーウォター

バンダイ

1,500円

モノクロ259ページ・折り込みカラーイラスト付き。
バンダイが発行しているコミックです。20人以上の作家さんが参加した、同人誌のようなコミックになっています。
92年3月1日発行

フィルムコミック
 ふしぎの海のナディア(文庫サイズ)

---

480円

94年2月28日に1〜7巻まで発売
(TV1〜6・劇場版)


NOVEL

名称 (が付いているものは所有しています)

出版社

価格

備考

小説・ふしぎの海のナディア上
 --青い光を抱いたプリンセス--

徳間書店

390円

210ページ・アニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。90年12月31日発行

小説・ふしぎの海のナディア中
 --未来を夢見る大海戦--

徳間書店

390円

274ページアニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。91年1月31日発行

小説・ふしぎの海のナディア下
 --はるかなる高い空--

徳間書店

390円

283ページ・アニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。91年3月31日発行

小説・ふしぎの海のナディア
 NADIA THE MOVIE
 --海からきた妖精--

徳間書店

420円

258ページ・アニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。91年6月30日発行

ナディアストーリーズ-1
 ジャンとナディアのいちばん長い日

徳間書店

420円

250ページ・アニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。92年8月31日発行

ナディアストーリーズ-2
 ふしぎの森のマリー

徳間書店

390円

194ページ・アニメージュ文庫
巻頭にカラーページあり。92年12月31日発行


etc...

名称 (が付いているものは所有しています)

出版社

価格

備考

プリンセスナディア

徳間書店

420円

フルカラー95ページ・ハガキサイズの本で、物語前半のセル画を中心に掲載。注目なのは本放送前半にも関わらず「プリンセス」と物語の核心に迫るタイトルで発売していることです。90年8月31日発行

プリンセスナディア
 ポストカードブック

徳間書店

420円

フルカラー24ページ・本編よりセル画などをハガキサイズで掲載。91年6月30日発行

ふしぎの海のナディア絵コンテ全集1〜8
(全巻セットは1〜9)

GAINAX

3,600円

全巻セット
28,800円

B5サイズ、各巻約600ページ
全巻セット購入の方には、非売品の9巻がプレゼントされます。(おまけ劇場・NGオープニング・メカ・キャラのコンテなど。最終ページには庵野監督の直筆サイン・イラストが入り)

学研ひとりよみ名作
 ふしぎの海のナディア(上)

学研

1,550円

カラー48&モノクロ4ページ。小さい子向けの絵本です。文字も大きくて字数も少ないく、ふりがなも付いてます。上巻の内容はパリからマリーの島までを、短くした感じです。また本の最後にナディアの塗り絵などもついています(上下巻共に)この本もナディアの誕生日に発行。90年5月31日発行

学研ひとりよみ名作
 ふしぎの海のナディア(下)

学研

1,550円

カラー48&モノクロ4ページ。下巻はノーチラスが沈む話から、いきなりアフリカの故郷の話へ。本放送の途中で発行されたせいか、上下巻ともにTVとは話がだいぶ違いまが、セル画の挿し絵は意外と綺麗です。(特に上巻)90年8月24日発行

ファミリーコンピュータスーパーヒントブック ふしぎの海のナディア

徳間書店

580円

カラー&モノクロ64P。ファミコン版の攻略本。メインはゲーム攻略&データ集だが、カラーページではアニメの紹介、ワンポイントアドバイスはナディアとジャンの掛け合いとなっている。
発行:ワークハウス 販売:徳間コミュニケーションズ 91年5月10日発行。

パソコンゲームふしぎの海のナディア別冊おしえてブルーウオーター

GAINAX

非売品

カラー&モノクロ88P。マリーのクレヨン画でお馴染み(笑)の、ひぐちきみこ先生のナディアアニパロ集。アニパロコミックス、OUT、公式ガイドブックなどに描いた作品に書き下ろしを加えた、笑わせてホロリとさせる逸品!裏話もあり。
発行日不明。

ひぐちきみこ作品集2
もっとがんばれ!プリンセスちゃん

主婦の友社

850円

カラー&モノクロ143P。電撃コミックスEX。ナディアアニパロはほんの一部だが、『おしえて〜』に含まれていない物も。他にプリンセスメーカーのパロディ、エッセイ漫画、初期作品に、あの名(迷?)作「不適な奥様」も収録!ゲストページにはあの貞本義之&鶴田謙二の両氏も!!97年3月25日発行。


私の知らない情報があったらぜひ教えて下さいね

etc...

LD/VideoCD

Video Tape

CD

TV/BS

GAME

CD-ROM

BOOK

goods
  



「ふしぎの海のナディア」の著作権は(c)NHK・総合ビジョン・TOHO・GAINAXにあります。
  このホームページで使用している文章、画像、など等の無断転載は固く禁止いたします。